珠衣「をみなへし」+名古屋帯「やまぶき」

珠衣「をみなへし」+名古屋帯「やまぶき」
珠衣「をみなへし」+名古屋帯「やまぶき」

女郎花(をみなへし)は佐紀という地名にかかる枕詞ですが、美しい女性を表す花として万葉集では詠われています。
きものは「をみなへし」の花が咲き乱れる秋の野に、藤袴、桔梗などの花が所々でのぞいている様を表現しました。

帯「やまぶき」は万葉歌をテーマにつくったもので、左右シンメトリーな構図により現世と黄泉を表しています。お太鼓の下部から垂れにかけてはブルーの暈し染めで澄んだ泉を表現しています。

やまぶきの花の黄色がきものの地色とリンクします。また、背景の暈しや泉の色味がきものの幻想的な暈しとも響き合います。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次