よろずことのはブログ
-
さねかづら考②
冬のさねかづら さね葛 のちも逢はむと 夢(いめ)のみに 祈誓(うけ)ひわたりて 年は… -
さねかづら考①
さねかづら さねかづらの実 さねかづらは以前はモクレン科とされていたが、今はマ… -
やますげ考②
ジャノヒゲの根 あしひきの 山菅の根の ねもころに 止まず思はば 妹に逢はむかも作… -
やますげ考①
ジャノヒゲ やますげはジャノヒゲ、あるいはヤブランとされる。いずれもキジカクシ… -
やまたちばな考②
ヤブコウジには「十両」という別名がある。これは江戸時代の園芸ブームによって生… -
やまたちばな考①
ヤブコウジ やまたちばな(ヤブコウジ) ヤブコウジ科 あしひきの 山橘の 色に出… -
やまたづ考②
やまたづの葉 ①では枕詞「やまたづの」が「迎え」にかかる理由として、ニワトコの… -
やまたづ考①
ニワトコ やまたづ(ニワトコ) ガマズミ科 君が行き 日長くなりぬ 山たづの 迎へ… -
2024 万葉の花ごろも展を開催します
2024 万葉の花ごろも展 [会期]2024年05月25日 〜 2024年05月26日[会場]龍生会館エ… -
万葉の植物ワークショップ
万葉の植物ワークショップ 講演の様子 小学生から中学生が対象となる「万葉の植物…